1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
それぞれ13万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
二人の希望としてゴールドかピンクゴールドの色が入っているもの、指輪の形がストレートでないもの、ダイヤモンドなどの宝石がついていないこと、シンプルなデザインのもの、を上げていました。
形がストレートでないものすぐに見つかるのですが、色が入っていたり特に女性物の指輪で宝石がついていないものを探すのに苦労しました。
何店舗か周り探しましたが納得行くものは見つからず妥協しようかと思っていたところデザインオーダーができるお店を見つけました。
そこでベースの指輪を選び自分たちの希望を入れ込んでもらい指輪を作成しました。
値段も既製品と大きく変わらず満足のいくものとなりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ポイントとしてピンクゴールドのラインを入れたのですが、カラーが見えやすいようラインを少し太めにしたので肌に馴染みますし、シンプルながらもかわいい印象になりました。
また、宝石を外側につけなかったので汚れも目立ちにくくお手入れも簡単です。
ただV字タイプの指輪にしたので指輪がクルクルと回りやすいです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ストレートタイプでゴールドのものを検討しました。
しかし将来的に変色の可能性が高いこと、ストレートタイプだとつけたときに指に対して指輪が曲がってしまうことがあったため最終的には選びませんでした。
また、宝石がついていることも妥協しようか悩みました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
自分たちの希望を詰め込んだ指輪なのでとっても気に入っています。
カラーのラインはそれぞれ好きな色であるゴールドとピンクゴールドを選びました。
指輪を探しているときにストレートタイプは指に対して斜めに見えてしまうとのことでV字のタイプをおすすめしていただきました。
実際につけてみるとストレートタイプより馴染みますし、クルっと回せばストレート部分があり2パターンで楽しむことができました。
他の人の指輪を見てもプラチナ一色でゴテゴテと宝石がついているのを見ると、やはり私達の指輪はおしゃれだなーと実感しています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
ネットで探すのも大切ですが実際に店舗へ行って実物を見ることも大切だと思います。
ネットで良いと思って実物を見たらものすごく安っぽく見えてしまうことがありました。
また、プロの意見を聞くと視野も広がりますしウィンドウショッピングをするだけでも新しい発見があると思います。
長く使うものですから流行りに流されず、二人が気に入るものを納得行くまで探せるといいと思います。
セミオーダーができるお店もあるので色々探してみてください。